可能世界・陰の神話
第十一章第一話
 
 
狂者の企て
This was revised in December 5, 2006.
This was revised in September 16, 2008.
 野口博正の提供による
 あるひとつの可能世界
 
 
このところ、昇は何故か、熟睡が出来る様に成っていた。だが、長い間の習慣だろうか?眠っている間も、妙な警戒心は消えては居ない。異常な物音などには非常に敏感であるので、すぐに眠りを覚ますのである。彼は今日も熟睡中、外に人の気配をふっと、感じて、一瞬の内に、眠りを覚ました。日の光が差しているので、どうやら、既に、朝なのらしい。耳を澄ますと、ドアの向こうで、多くの足音がざわざわと、せわしい様子で、反響していた。と、何故か、昇はニヤリと、笑って、「さて、覗いてみるか?」と、呟いた。ベッドの向こう側には、小さな覗き窓の付いたドアがある。彼はベッドを降りると、狭い部屋を横切って、ドアに、こっそりと近付いた。そして、ドアに張り付くと、窓の隅から、そっと、覗いた。
見ると、妙な出で立ちをした人間達が慌ただしい様子で、往来している。理由ははっきりとは、知らないけれども、此の処、同時刻に成ると、こうなのである。だが、昇はこのざわめきを決して、疎ましい、とは感じていなかった。むしろ、彼らを眺めると、陰惨な想像が掻き立てられて、異様な興奮を覚えるのである。昇にとって、それは退屈な時間を紛らわす、密かで淫靡な楽しみだった。昇は今、その想像を実現しようと、生け贄にする人間を物色している。だが、それは神に捧げる生け贄ではなく、悪鬼と化した自分自身への生け贄であった。彼はやはり、あの憎悪の念に負けたのだろうか?その顔つきは恐ろしく、異様なほどに変貌して居る。以前の人の良さなどは、もはや、露ほども窺えなかった。彼の心は確かに、悪徳の欲望に捕らわれていた。既に、生け贄の候補者は数十名にも成ろうとして居る。「そろそろ、行動を起こさなくては」昇はギロッと、白目を剥くと、陰湿な様子で、ニタリ、と笑った。

だが、実行をするのに当たっては、解決をすべき悩みが在った。一般に、生け贄は神の御業に感謝を込めて、その命を捧げるのが普通であるが、昇の作ったリストには、殺すのには惜しい数人の女も含まれている。「生身の女を頂いて、生け贄と呼んで、良いのだろうか?」昇に取って、それは極めて、重大な問題である。彼は女達を見掛ける度に、よだれを流して、思案をしていた。しかしながら、人間というものは、何に付けても、都合を良く、ものを考える動物である。そして、昇もその例外では無かったのである。彼の悩みは意外に早く、解消された。彼女等は神に捧げる生け贄では無い。あくまでも、悪鬼と化した自分自身への生け贄である。「なら、どう扱ったって、それは自分の勝手だろ?頂いてから、捧げたって、構わ無いよな?」昇は覗き窓の隅から、行き交う人間達を窺いながら、ペロッ、と舌を出すと、ニタリ、と笑って、うそぶいた。と、昇の視線でも、感じたのだろうか?ドアの向こうから、ひとりの男が昇を覗いた。彼も生け贄の候補者である。昇は男と視線が合うと、上目を使って、ニタリ、と笑った。すると、男がドアを開けた。そして、にこやかな顔で、呼び掛けた。「おはようございます、山岸さん、今日はご機嫌な様ですね?さあ、お薬のお時間ですよ?」

それは数ヶ月ほど、前の出来事だった。零時を僅かに回った頃、村の一角から火の手が上がった。夜の闇を不気味に照らして、しきりと炎を吹き上げる。半鐘が鳴って、村中が叩き起こされた。村人が外に出て、火炎を仰ぐと、火元はどうやら、山岸の家であるらしい。「昇の奴、どんなヘマを遣らかしたんだ?」火を見て、興奮でも、したのだろうか?数名の心無い男らが野次馬気分で、火元に向かった。だが、意外にも、多くの村人は冷静だった。意識をしていたか、どうかは知らないけれども、心の何処かに、その様な予感が在ったのだろう。夜空を焦がす真っ赤な炎をジッと、眺めて、佇んでいた。心配そうに、火元に向かう者もいる。その脇を、消防の車が駆け抜けた。サイレンが唸りを上げると、野次馬達が蜘蛛の子を散らす様に路肩によける。消防車は程なく、火元へと駆け付けた。
だが、彼等が其処に見たものは異様な姿の山岸である。火の付いた藁束を振り回し、奇声を上げて、駆けずっている。燃え盛る我が家を目の前に、異様なまでに狂喜していた。「昇が狂った」村人は遣り切れぬ想いで、彼を見つめた。しかし、突風が火炎を煽って、真っ赤な火の粉を辺りに散らす。「おい、まず、火だ!早く消せ!」団員達がホースを持って、燃え盛る炎に近付いた。と、昇がその前に立ち塞がった。火の付いた藁束を振り回し、鎌を振りかぶって、威嚇する。その挙動も、顔つきも、彼の狂気を露わにしていた。この侭、放置をして置くと、何を始めるか分からない。「おい、昇を抑えろ!」誰かが大声で呼び掛けた。と、数人の若い男らが呼応して、山岸を遠巻きに取り囲んだ。そして、じわじわと、その輪を狭めて行った。

だが、昇は全く、怯まない。恐ろしい形相を更に歪めて、しきりと、鎌を振り回す。素手では、とても押さえ切れ無い。「おい、ホースを持って来い!昇を縛るんだ!」誰かがまたしても、指図した。力自慢の男らが一斉に、走って、ホースに群がる。だが、消防団員が彼らを怒鳴った。「止めろ!穴でも開いたら、消火が出来ない!」一瞬、男らは気圧されて、ジリッと一歩、退いた。だが、彼らの背後からは、罵声が飛んだ。「馬鹿野郎!昇を逃がしたら、おまえらの家だって、危ないんだ!」すると、その刹那、男らの顔つきがやにわに変わった。恐ろしい形相で、団員に迫ると、有無を言わせずに、ホースを奪った。そして、三本のホースの両端を数人で、しっかりと保持すると、昇にじわりと近付いた。昇は鎌で対抗するが、男達には届かない。男らは昇の隙を見付けると、ホースを幾重にも、彼に絡めた。昇はホースを切ろうとするが、その手にも、ホースが絡み付く。その上に、更にホースが絡まって、昇の体を締め付けた。昇は必死に抵抗するが、既に、はかない抵抗でしかない。昇は体の自由を奪われて、ぐるぐる巻きと成って、引き倒された。

山岸の発狂は誰の目にも、明らかだった。彼は警察での簡単な取り調べの後、県庁所在地のある国立の精神病院へと移送をされた。そして、担当医師と成る遠山四郎に引き合わされた。昇の傍らには、屈強な看護人が付き添っている。暴れた時の用心である。だが、意外にも、面談中の昇は猫の子の様におとなしかった。陰湿な笑いは浮かべるものの、遠山の質問には、素直に答える。面談は三十分ほどで、すぐに終わった。昇の話はその殆どが支離滅裂で、取り留めが無く、彼の病状を露にしている。無論、内容の分かる話も若干は、紛れていたのだけれども、それは極めて、奇怪な有り得べからざる話であった。昇に拠ると、彼は地獄の悪鬼であって、その背後には、鬼女が居た。昇はその鬼女とのまぐわいにより、悪鬼に成った、と主張する。看護人が思わず、笑うと、その時に限り、ひどく怒った。だが、鬼女に付いては、遠山の問いにも、ガンとして、その正体を明かさない。昇の狂気の中核は、どうやら、その辺りに在りそうだった。

昇には、強迫観念にも似た感情も認められた。彼はあらゆる悪徳と言う悪徳を実行せねば為らぬのらしい。それが悪鬼の義務であり、喜びでもある、と彼は言う。どうやら、悪鬼は彼に取っての神らしかった。また、彼は何者かが自分の行動を邪魔している、とも述べている。これは明らかに、被害者意識や猜疑心の現れである。カルテには、精神分裂症(現在、この病は統合失調症と呼ばれている)と、記入が為された。そして、治療方針が決定されると、幾つかの神経遮断薬が選定されて、早速、投与が開始をされた。病状は改善をするものと期待をされた。だが、何処に間違いが在ったのだろうか?遠山の予測はものの見事に外れて仕舞う。薬を変えても、量を変えても、何の反応も現れない。これは臨床例に見られない極めて、奇妙な現象だった。
CTスキャンで見た彼の脳には、萎縮などは見られ無かった。脳腫瘍も勿論、無い。つまり、その脳は外見上、健康人と変わりは無かった。そして、彼の症状には、幻覚や妄想などが顕著であり、その話し様は流暢ながら、殆ど支離滅裂という、際だった特徴も見て取れる。つまり、比較的、良化のし易い陽性型の分裂症と判断されたのである。にも関わらず、その症状が重いとは言え、薬効の現れぬのは妙である。昇の中で一体、何が起こって居るのか?学術的な意味からも、興味をそそられる症例である。昇はもはや、ただの患者では無く、貴重な研究の対象だった。

だが、今の精神医学では、その解明は難しかった。昇の狂気の背後には、奥深い何者かが蠢いている。問題は脳では無く、脳をかく至らしめた物質ならぬ存在なのである。狂気が露に成る前の昇は、自ら発せられる憎悪の念に苦しんでいた。あらゆる自らの欲望を極度に抑圧した為の、自らに対する反乱である。其処へ美穂が現れた。昇と彼の憎悪の念を心の内に一体化をして、彼の葛藤を滅したのである。だが、その美穂が忽然として、姿を消した。その所為で、昇の魂は蘇ったものの、憎悪の念も、その侭、残った。そして、以前の葛藤がぶり返された。だが、一度、味わった平安は淫靡とは言え、忘れ難い。その故に、葛藤の苦しみに耐え切れず、彼は狂気へと逃避した。事の是非は別として、ともあれ、平安は戻ったのである。昇の頑固な病状も、まさにその事が原因している。自らを狂気に貶め無ければ、彼の平安は在り得ない。その揺り籠は彼に取っての、掛け替えの無い逃げ場所だった。

神経遮断薬の効果が現れぬのは、その様な無意識の意志が働いて、脳に作用をした結果であった。狂気を守る、という一念が遮断薬の効果を減殺したのである。現在、人間の意志が自分の体内の如何なる活動にも、影響を及ぼし得る事が分かって来ている。その関わりはどうやら、単に随意筋や脳の意識的活動だけでは無いのらしい。魂がそう意志すれば、体内の白血球なども増やせるし、心臓を止める事すら、可能らしい。理屈は未だ、分かって居ないが、どうやら意志には、未知の力が存在していた。昇が狂気に留まれたのも、まさにこの事が原因している。彼の病は心因性精神病の典型である、とも言えそうだった。

さて、それから数日後、怪しげな現象が昇を襲った。時刻は既に、真夜中の二時、睡眠中の山岸は妙な声に呼び掛けられた。陰湿な感じの、非常に低い声である。現であるのか?幻なのか?昇は怖々、目を開けて、辺りの暗がりを見回した。だが、誰も居ない。「妙だな?誰か、呼んだ、と思ったが、気の所為か?」彼は再び、辺りの闇を見回した。だが、やはり、部屋には、誰も居ない。「俺の妄想か?俺はやっぱり、狂っているのか?」昇は少し、不安に成った。だが、次の瞬間、誰かがまたしても、呼び掛けた。酷く陰湿な声ではあるが、不思議と、それが懐かしい。むしろ、心の安らぐ声でもあった。「誰なのです?」昇は闇に目を凝らと、怖々ながら、問い掛けた。すると、声が呼び掛ける。「山岸よ、良く聞くのだ、私はおまえであり、おまえは私である!時は到った、受け入れよ、おまえに私を入れるのだ!」そう言えば、美穂はあの時、彼を悩ませる憎悪の念が実は昇だ、と言っていた。まさに今、その事が心から、実感出来る。昇は床に平伏して、感極まって、述べ立てた。「ああ、長い間、お待ちした様にも思えます、やっと、本当の悪鬼と成れるのですね?どうぞ、どうぞ、私へ、お入り下さい」そして、ギロリ、と白目を剥くと、陰湿な様子で、笑うのだった。
気が付くと、闇が不気味に振動している。「何だろう?」昇は奇妙な暗闇を訝る様に凝視した。と、怪しい影が空を過ぎった。錯覚ではない。見る間に、それは天井の辺りに漂うと、唸りを上げて、渦巻き始めた。それはあたかも、黒雲の様な渦である。更に、渦を産み出しながら、辺りの闇を飲み込んで、怪しげな淵を覗かせていた。ふと、見ると、その淵には、怪しげな影が漂っている。昇がジッと、凝視をすると、一瞬、黒い人影が闇の直中に、浮かび上がった。「邪神であるのに違いない」昇はそう確信すると、もっと、よく見ようと、眼を凝らした。だが、その刹那、雷鳴の様な怒りの声が辺りの空気を震わせた。「汝、見る無かれ、然も無くば、我は我、汝は汝と成るであろう!」余りの物凄さに、昇は戦き、「お許し下さい!」と、その場に伏した。と、どうだろう。渦巻く闇の淀みから、真紅の筋がスーッと、延びる。クネクネと蛇の様に宙を漂い、怪しげな舞を舞うのであった。昇は歓喜に戦きながら、ただただ、身体を震わせている。そして、彼の頭上から、絞り出す様なしわがれ声が陰湿な様子で、響くのだった。「我が恨み、今こそ、巷に溢れ出ん!此の世に、災いをもたらす為なり!」すると、空を漂う真紅の筋が一瞬、しなった。鞭の様に宙を走って、その先端が昇を襲う。瞬時に、額を突き刺すと、昇の脳へと消え入った。昇は恍惚として、その場に倒れた。

かくして、昇の魂は自らの産んだ憎悪の念と一体化をした。密やかな、彼すらも、気の付かぬ変容である。無論、遠山も、気付いて居ない。症状の変化は見られたものの、分裂症に違いは無かった。だが、憎悪の念と一体化をした今、昇はある意味で、その病からは脱却していた。外見上、分裂症状は示したが、実は精神は統一されて、分裂症からは救われたのである。そして、悪鬼と化した山岸は密かなゲームを楽しみ始めた。自らの症状を状況に応じて、コントロールをして、医師を惑わせては、密かに楽しむ、極めて、陰湿な悪戯である。遠山をはじめとする医師達は症状の余りにも、めまぐるしい変転に、困惑の表情を隠せなかった。だが、昇に取って、右往左往をする医者の姿はいたく滑稽で、面白い。彼は飽きるまで、続ける事に決めたのだった。だが、その症状の変化は本当に彼のコントロールに拠ったのだろうか?分裂症など、治って居らず、彼の不安定な病状が時々刻々、変わっただけなのかも知れないのである。いや、もしかすると、それは裏と表の様な関係にあるのかも知れない。いずれにしても、その事で、昇が妙な自信を付けたのは確かな事の様だった。昇は、症状のめまぐるしい変化は自分の力である、と信じたのである。

丁度その頃、遠山はやっと、有効と思われる幾つかの治療法を考え出した。無論、その療法はその時々の症状を考慮しながら、注意を払って、施されねば為らない。彼は一応の準備を整えると、慎重に新療法を昇に試した。そして、遠山の予想通り、その効果は程なく、現れ始めた。病状は徐々に、回復へと向かったのである。新療法は成功をした、かにも思われた。だが、順調に見えた回復の途上、思いも掛けぬ事態が起こった。山岸の体調が変わったのである。調べてみると、自律神経の失調である。この新療法の臨床例は皆無と言っても過言ではない。注意は払って居たのだが、起こり得る事態では在ったのである。医師達はすぐに投薬を中止して、事の成り行きを見守った。
あるいは、その処置が利いたのだろうか?山岸はやがて、回復へと向かい始めた。ひょっとして、自律神経の失調は投薬の量が多過ぎた所為であるのかも知れない。いずれにしても、同じ失敗など、許されない。療法はより穏やかなものへと切り替えられた。そして、その問題点は解消をされた、かにも見えたのである。だが、事件は起こった。その二週間後、定時の見回りで、昇の部屋を点検した看護人が昏睡状態の彼を見付けたのである。頭をベッドにでも打ったのらしく、かなりの血液が滴っている。看護人は急ぎ、遠山に連絡を取って、昇は治療室へと運ばれた。だが、診察をすると、頭の打撲は思った程では無く、CTスキャンで調べた彼の脳にも、異常な箇所など、見当たらない。自律神経も機能して居り、何の問題も見られなかった。なら、昏睡の原因は何なのか?他の病でも、在るのだろうか?だが、それは定期的に診察して居り、気付かぬ事など、在り得なかった。

山岸昇の症状は極めて、深刻なものだった。瞳孔の反応は極めて鈍く、心臓の鼓動も不規則である。遠山は強心剤などを投与して、急ぎ、集中治療室へと移送した。今や、昇は貴重な研究の対象でもある。死んで貰っては非常に困る。昇をベッドに寝かせると、人工呼吸器をセットして、必要な処置を施した。計器を見ると、呼吸も戻って、心拍数も戻りつつ在る。ひとまず、遠山は安堵した。だが、種々の検査を行って、昏睡の原因を探る最中、遠山は脳波計を見て、愕然とした。明らかに、山岸の脳は衰弱している。「何か、見落としたのか!」遠山は急ぎ、CT画像を再生させた。だが、何も異常は見られない。脳の萎縮も脳腫瘍も、脳内出血も何も無い。脳の血流も正常であった。ならば、何故、脳は衰弱をするのか?遠山は酷い混乱へと陥った。その間も脳波は急速に弱まって行く。遠山は考えられる全ての処置を施して、遠山の回復を試みた。しかし、効果は現れない。脳の衰弱は止まらずに、やがて、活動を止めてしまった。実に、あっけのない最後である。遠山は呆然として、遺体を見つめた。山岸は何故、死んだのか?想像すら、付かないのである。だが、考えていても、致し方ない。それは後で、じっくりと調べなければ為らない。今は、差し当たり、するべき事をするしか無かった。

山岸の脳は死んでいる。従って、常識的には、山岸も既に、死んでいた。だが、人工呼吸器は依然として、山岸の心臓を動かして居り、肉体は未だ、死んでは居ないのである。死の認定には、それなりの手続き、脳死の判定が必要だった。この病院では、その為の独自の基準が決められている。山岸の場合、既に、その大方はクリアーしていた。脳波は既に、平坦であり、脳幹の反応も見られ無い。後の脳死判定の条件はこの状態の六時間の経過だけと成っていた。それまでは、山岸の死は確定されず、人工呼吸器も外せ無いのである。だが、時計を見ると、午後の八時である。六時間後と言えば、明日の午前の二時に成ってしまう。深夜というのは都合が悪い。警察や、その他の関係者への連絡も考慮をせねば為らない。呼吸器の取り外しは明朝の十時以降、と決められた。

遠山は翌朝、何時もより、早めに家を出て、病院へと足を急がせた。「山岸はまだ、生きて居るのでは無いのか?」そんな気がして、仕方が無い。「早く死に顔を見て、安心したい」その様な心理も働いていた。確かに、あの時、山岸の脳波は平坦だった。脳の活動は停止していた。従って、脳は死んでいた。少なくとも、彼の今までの学識からは、山岸の死が導き出された。だが、それは脳の情報伝達の単なる停止に過ぎないのでは無いのか?脳細胞その物の死とは限ら無い。彼は具体的事例に遭遇して、初めて、その事に思い至った。六時間も停止が続けば、脳の死は確定的とも思えるけれども、脳が溶けて仕舞わぬ限りは、その事も怪しい様に思われる。脳は生きて居り、何かの切っ掛けで、機能が戻る、と言う事は無いのだろうか?遠山には、在りそうな事に思われた。だが、手続き上、既に、山岸の脳死は確定している。人工呼吸器は外さざるを得ないのである。「これは殺人では無いのだろうか?」その様な疑問も脳裏を過ぎる。遠山の気分は益々、滅入った。

遠山は寺藤薬局の角を左に曲がった。その先には、病院を囲う石垣が正門の石柱へと連なっている。遠山は何時もの様に其処を歩いた。だが、妙である?正門の辺りが騒がしい。人だかりが出来ており、遠巻きに、中の様子を窺っている。遠山はふと、足を止めると、彼らの様子を窺った。と、その人だかりから、見慣れた顔が振り向いた。寺藤薬局の主人である。彼は遠山を目にすると、早速、駆けて、寄って来た。「あっ、遠山さん!大変な事に成りましたね!」何時もは浅黒いその顔が異様に紅く上気をしている。「エッ、どうしたんです?何なんです?この騒ぎは」遠山は訳が分からず、そう問うた。寺藤が言った。「あっ、知ら無いんですか?三井さんや安田さんが殺されたらしいんですよ!他にも、何人か」「エッ、何ですって?」突然の意外な話に、遠山は思わず、絶句した。すると、寺藤が遠山の袖を引っ張って、塀の際へと誘った。そして、言った。「遠山さん、どうやら、精神異常者の仕業らしいんですよ、大変ですよ?これは」
だが、危険度の高い患者には、細心の注意を以て、対処している。「何、言ってるんだ、この男は!」怒りが芯から込み上げた。だが、顔には出さずに、彼は正門の様子をふっと、覗いた。其処には、黄色のロープが張られてあって、その中には、数台のパトカーも駐車をしている。何かが起こった事は間違いがない。遠山は少し不安に成った。だが、お調子者の寺藤の話だ。迂闊に信じると、馬鹿を見る。「寺藤さん、余り軽弾みな事は」遠山はやんわりと、そう釘を差すと、正門へと向かって、踵を返した。裏門から、とも思ったけれども、そんな自分も腹立たしい。彼は強引に野次馬を掻き分けると、ロープを持ち上げて、其処を潜った。

遠山が控え室に入ると、事情を把握する暇も無しに、刑事が二人、遣って来た。聞きたい事が在る、と言う。その直後、事務の人間が飛んで来たが、「状況は我々が説明しますから」と、強面の刑事が追い返す。遠山は少し不安に成った。そして、何故かは知らぬが、ふと、山岸の死に顔が脳裏を過ぎった。何を聞かれるのかも分からぬし、気分も妙に落ち着かない。取り敢えず、刑事を椅子に座らせると、彼等の問いに答えて行った。刑事は簡単な質問から始めると、危険度の高い患者の特徴、管理方法、また、遠山の当日の行動に至るまで、かなり詳しく聞いて来た。そして、その時、事件の概要も知らされたのである。寺藤の話は大袈裟どころか、その半分も語って居ない。しかも、厳重注意を要する危険度の高い患者等が皆、病院から姿を消していた。ならば、この事件は彼等の犯行であるのだろうか?遠山は少し、考え込んだ。だが、彼等の部屋は厳重な施錠が為されてあって、中から開ける事は不可能である。何者かが外から開けた、と考えるしかない。故意か、過失かは分からぬけれども、鍵がどの様にして、開けられたのか?其処が問題と成ったのである。
だが、全ての鍵が同時に掛け忘れられた、とは考え難い。やはり、意図的に開けられた可能性が高いのである。つまり、内部犯行の線が濃厚であった。「だが、院内に、そんな異常者など、居るのだろうか?」有り得ぬ想像ではあるものの、遠山は何時かしら、疑心の森に迷い込んで、その暗闇に得体の知れぬ鬼を見ていた。

(誤解を避ける為、言い置きますが、精神障害者の殆どは我々以上に安全な存在と言われて居ります)
 
特異民族    THINKING WORLD    停滞
 
Cotosiro