2000.1.4 in Justnet. 2003.11.22 in Nifty. This drawing was revised in September 5, 2004. This again was renewed about the graphic in September, 2006. | |||||||||
怪しい森 By Cotosiro | |||||||||
命の発露、すこやかなるその情念は暗黒の霧へと押し包まれて、氷柱の直中へと閉じ込められた、 凍て付く風に晒されて、ひび割れて、無惨なまでに裂かれたのである、 情念は朽ち果てたかにも思われた、 | |||||||||
だが、見るが良い、 一つ一つの氷の欠片が怪しい熱を帯び、溶け始めている、 どろどろと、アメーバーの如くに蠢き始めた、 |
![]() | ||||||||
だが、それはもはや、元の真っ直ぐなる情念ではない、 | |||||||||
![]() |
圧縮をされて、熱を持ち、どす黒い炎を身に纏う奇怪なる生き物へと変貌していた、 体毛の無き皮膚からは、つややかなる粘液を分泌している、 緑色に怪しく光る得体の知れぬ液体だった、 | ||||||||
地面にしとしととしたたり落ちて、たちまちの内に浸透して行く、 | |||||||||
そして、土塊を緑に染めると、奇怪なる植物として芽吹き始めた、 怪しげなる蔓を四方に伸ばし、鬱蒼として茂り始める、 見る間に大地を緑に覆って、不可解なる森を成し、立ち現れた、 |
![]() |
||||||||
![]() |
自らを産んだ筈の生き物達を其処に閉じ込め、捕らえたのである、 生き物達は蔦に絡まれ、苦悶にあえぎ、のた打ち始めた、 緑の怪しい粘液が肌から溢れ出、飛散する、そして、森が吸い取った、 | ||||||||
見よ!、彼等の緑の粘液は彼等にとっても毒である、 真なる情念を希求して、自らの毒を粘液へと変え、自らの浄化を計ったのである、 | |||||||||
しかし、彼等は皮肉にも、毒素の森へと閉じ込められた、 彼等の排出をする粘液が怪しい森を益々、はぐくみ、行くべき道を阻んだのである、 彼等は其処でもがき苦しみ、自らの性を大いに呪った、 そして、彼等の怪しい呪いは忌まわしき粘液と反応して行く、 怪しげなる靄を醸し出し、恨みの籠もった濃霧と成った、 |
![]() |
||||||||
這うように下草を嘗めながら、樹海の隅々へと浸透して行く、見る間にそれは辺りを覆って、鬱蒼たる森を覆い尽くした、 | |||||||||
![]() |
森は濃霧を枝葉に捕らえ、露へと化しては地表に落とす、 しかし、呪いの怪しい濃霧は絶える事なく、湧き出し続けた、 見よ!、森は濃霧を吸収し切れぬ、 森から溢れ出、まさに今、現世へと向かって浸み出し始めた、 彼等の蘇生を阻んだものは何者といえども許されぬだろう、 | ||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
Cotosiro |