Cotosiro による
  我が妄想による、ちょっと感想文
暴力性の増進と罪との関係

2006.5.21 in Nifty.
 
 
 
 
 
最近、気候も経済も人間社会も随分と暴力的に成っているように感じます。皆様もその様にお感じなのでは無いのでしょうか? いずれにしても、これは我々、人間にとって、非常に危険な状況である様に感じられます。
しかし、この様な危険性への私の感覚は本当に適正であるのか?その危険性のもたらすあろう余りにも恐ろしい結末の故に、 私は幾度も、あえて、そう自問しました。
ですが、やはり、それは自分の予測が間違いであって欲しい、と言う心理のもたらす単なる迷いに過ぎぬのでしょう。 何故って、その危険性への感覚は私の正しき妄想から醸し出された誤謬無き直感であるからなのです。

ところで、唐突ではありますが、正しき妄想は宇宙を作る、と言う正真正銘の真実を改めて此処に述べておきます。 詳しくは、 我が妄想によるショートコメントをご覧ください。

それはさておき、この急激な世界の変化はどの様な原因に拠るのでしょうか? 無論、私もこれについては、常識などに裏打ちされた、まともな意見を持っております。
ですが、此処では、それはあえて申し上げません。何故って、昨今はくそまじめな話を毛嫌いする人が多いので、 もし、私がまともな意見を書いたなら、誰も読んではくれ無いように思うからです。
ですから、此処では、私の正しき妄想によって、その原因を語ってみたいと考えます。

ところで、皆さんは古代の日本で、病や災いなどが罪である、と考えられていた事をご存じでしょうか?
もっとも、この場合の罪、と言う概念は忌まわしきもの、と言うほどの意味合いを含むように思われますので、 現代人の考える罪とは少し違うのかも知れません。
しかしながら、古代人が病や災いを罪、と呼んだ事は重大です。
罪という概念はやましい、あるいは、許し難い、と言う心理状態から産まれるからです。
そして、当然ながら、罪は必ずその罪を引き受ける、あるいは被せられる意識体を必要とします。
それはその罪を認識する意識体にとって、その意識体、本人の場合もあるでしょうし、他者の場合もあるでしょう。
 
 
いずれにしても、人間に限らず、全ての意識体は病や災いなどに対して、 根元的にその様な感情を抱く性癖を持つのでは無いのでしょうか?
つまり、それらの病や災いは自分の所為で、あるいは、我々の所為で蔓延をした、 あるいは、あいつの所為で、あるいは、あいつ等の所為で蔓延をした、どこかでその様な心理に捕らわれるのではないのでしょうか?
少なくとも、私はその様に考えております。
実を言いますと、気候や経済や人間社会も意識体です。 そして、彼らの急激な暴力性の増進は先に述べた罪についての意識のあり方と密接に関係をしております。
つまり、今、気候や経済や人間社会は罪を背負う意識体を求めております。 そして、その最右翼の候補者が他ならぬ我々、人間なのです。
人間自身が彼らに対して、やましさを感じている今、それは当然の帰結である、と言えるでしょう。 勿論、それは気候も経済も人間社会も随分と病と災いに犯されていて、非常に危険な、そして、不安定な状況にあるからです。

ですから、早く罪を認めて、償った方が良いですよ?トレミーの如きつじつま合わせはむしろ罪を重くして、 必ずや極刑に処されるでしょう。 それとも、何処かのお金持ちクラブの面々のように、極刑に処される前に、火事場の泥棒よろしく、あくどく儲けて、 らんちき騒ぎでも、するのでしょうか?

ちなみにトレミー(プトレマイオス)とは、二世紀の前半にエジプトのアレクサンドリアで活躍した天文学者、数学者、 地理学者であり、天動説を唱えた事で有名です。
しかしながら、周知の通り、彼の説は得意の数学を駆使して辻褄合わせをした極めて精巧な虚構でした。 どうやら彼には、どうしても、大地が動かぬ事にしなければならない理由があったようです。
 
ついでながら、この種の動機と虚構は決して過去の遺物ではありません。むしろ、記憶への信仰が科学への信仰を生み出し、 逆に学問の神が瀕死の重体である現代こそ、この種の、あるいは、これに類似した虚構は蔓延をしがちである、と言えるでしょう。
勿論、それはお金持ちクラブやそれを真似たがる人々の下品な欲と、権力の権化の政治的な、そして、宗教的な意図の賜なのです。 その事はギリシャ時代からヘレニズムを経てローマ時代に至る歴史を見るなら、容易に想像が付くでしょう。
つまり、各種の技術の進歩はそれらの技術を生み出した思想や原理原則などを忘れさせる事がある、 そして、それはしばしば怪しげなる思想や原理原則が幅を利かせる状況を作る、と言う事なのです。 その事が人々の認識を曇らせる、と言う事は言わずもがなであるでしょう。
 
無論、その後に来るものは、民衆の知的レベルの低下であり、魔女狩りや宗教裁判の支配する頑迷なる暗黒時代の到来です。 社会の進歩が停滞し、退化をするのは日を見るよりも明らかでしょう。
そして、その原因は自分の立場からしか物事を見る事の出来ぬ人々の増加であり、トレミーのような学者達の重用です。
特に現代に於いては、科学技術に限らず、経済の、そして、政治の、あるいは他の様々な技術が現時点の人間の知性 (十九世紀に見出された原理原則から出る事の出来ぬ、または、その原理すら忘れたノウハウのみの知性) では制御不能なほどに発展しております。
また、各分野に於いて、新たなる原理原則は未だ打ち立てられてはおりません。あるいは認知をされてはおりません。
その故に、文系、理系を問わず、各種の先端技術が現代にマッチした適正な制御の許にある、とは必ずしも言えぬ様に思われます。 つまり、暗黒時代の到来で事が済むなら、幸いである、と言う事なのです。
当然ながら、これは暗黒の時代の到来を望む、と言う事ではありません。言わずもがなではありますが、 現代社会は時代を先導する原理原則を持たぬ故、それ程の危険性を孕んでいる、と言う事なのです。
いずれにしても、現代のトレミー達が力を持つなら、それは人類の存続にとって非常に危険な状況である、と断言出来ます。

折しも、今、キリスト教社会のみ成らず、この日本に於いても、ダ・ヴィンチが「最後の晩餐」および、 「モナ・リザ」に隠したもう一人のマリアについての暗号の事で持ち切りです。 彼はその暗号を残す事で当時のトレミー達に一石を投じたのに違いありません。
中世ならば、暗号ですら表現をする事ははばかられたでしょうが、当時はルネッサンスの真っ直中です。 彼の表現への意欲が宗教的呪縛、魔女裁判への恐れを凌駕した、と言う事でしょう。

しかしながら、その意味で日本はまだ、中世の状況にあるようにすら感じられます。
何故なら、未だに日本の隠された歴史的秘密を語ろうとする有識者が誰一人としていないからです。
むしろ、その秘密は日本のトレミー達によって長い間、隠蔽をされ続けて、今に至っている、と言うべきでしょう。

その故に、名も無き凡庸な私が僭越ながら、語る事となりました。
それは 日本文化の源流、その論理的帰結としての世界観の中で詳しく述べております。
いずれにしても、他国の秘密に熱狂し、足元を見ぬ日本てえのは、一体、どういう了見なんでしょう?
 
 
 
日本文化の源流      Thinking world      文明と生体
 
cotosiro