我が妄想によるショートコメント
春もうろう・正しき妄想より
2005年4月3日 in Nifty
 



日だまりを探して春もうろうろ、春霞の中を手探りで行く、

霞は益々、深まって、意識も益々、春朦朧、

眠りの浅い年頃だから、夢か、うつつか、妄想か?

気が付くと、シベリウス第四番が忍び寄る、

最前までは、ベルリオーズ幻想交響曲の筈であったが、これは一体、どうした事か?

いずれにしても、春の来るのが遅いのは、その所為なのに違いない、


此処は何処?私はだーれ?朦朧とした意識の中で、私はふっと立ち止まる、

見渡すと、昼なお暗い針葉樹林、凍て付く沼が私を誘う、

本当ならば、蝶の群れ飛ぶ野原の筈だが、これは一体、どうした事か?

ニューロンの混線する年頃だから、夢か、うつつか、妄想か?

しばしば、えせ鳥が現れて、パガニーニ奇想曲であざ笑う、

天変地異の多いのは、その所為なのに違いない、


雄々しき英雄が鳴り響いたのは果たして何時の事であったか? 田園の純な神々を妖怪にしたものは誰であるのか?





魂の離脱しがちな年頃だから、時として、フォーレのレクイエムがすすり泣く、

振り向くと、夢か、うつつか、妄想か?天使の振りした死に神が優しい顔して私を招く、

もっと、光を!まやかしなどで我が魂は安らがぬ、

いずれにしても、意識を曇らせる幻想曲はシベリウスの森の入り口らしい、

夢か、うつつか、妄想か?悪魔の祝日の鐘が鳴る、不幸な人が多いのはその所為なのに違いない、


日だまりを探して春もうろうろ、気が付くと、春荒城の魑魅魍魎、

異なものを見る年頃だから、踊れや踊れ、おんどりも、

夢か、うつつか、妄想か?私が泣くと天が泣き、私が怒ると地が揺れる、

人の痛みはおまえの痛み、おまえの不幸は世界の不幸、

朦朧とした意識の中で、魑魅魍魎がそう言った、





抜粋、改訂版 2 Thinking world 抜粋、改訂版 4
cotosiro